Easy Phonics 利用規約

最終更新日:2024年11月27日

個人情報保護について
有限会社リリーズ(以下「当社」)は、アプリ「Easy Phonics」(以下「本アプリ」)の提供にあたり、利用者(以下「利用者」)に対し、以下の利用規約(以下「本規約」)を定めます。本アプリをインストールまたは利用することにより、利用者は本規約に同意したものとみなされます。本規約に同意できない場合は、本アプリの利用を中止してください。

第1条(利用目的)
本アプリは、フォニックス学習を支援するための教材や練習ツールを提供することを目的としています。利用者は、英語学習に役立つ機能を通じて、発音や読み書き能力を向上させることができます。
第2条(サービス)
  1. 有料プラン(予定)
    本アプリには、買い切り形式又はサブスクリプション形式で提供される有料プランがあります。
    利用者は、当社の定める料金プランに基づき、本アプリの有料機能を利用することができます。
  2. 無料プラン
    本アプリには、無料で利用できる無料プランがあります。
第3条(退会および解約)
  1. 退会方法
    有料のサブスクリプションを解約するには、以下の方法で手続きを行ってください(予定)。
    iOSの場合:App Storeの設定から「サブスクリプション」を選択し、解約手続きを行ってください。
    Androidの場合:Google Playの設定から「サブスクリプション」を選択し、解約手続きを行ってください。
  2. 解約のタイミング
    サブスクリプションを解約すると、解約手続きを行った日から次回の更新日までは有料プランを利用できます。解約後、次回の更新日以降は、プレミアム機能が利用できなくなります。
  3. 返金
    お支払いいただいた料金は基本的に返金不可ですが、法的に義務付けられた場合や特別な事情がある場合、返金を検討することがあります。返金の要請がある場合は、App StoreまたはGoogle Playのサポート窓口に直接お問い合わせください(予定)
第4条(支払い方法)(予定)
  1. 支払い方法
    本アプリ内の有料コンテンツまたはサブスクリプションに対する支払いは、利用者が選択したプラットフォーム(App StoreまたはGoogle Play)の決済システムを通じて行われます。利用者は、支払いに関するプラットフォームの規約および方針に従う必要があります。
  2. 請求の確認
    サブスクリプション料金が更新される際、利用者は登録した決済情報に基づいて料金が請求されます。利用者は、決済方法や請求履歴について定期的に確認する責任があります。
第6条(個人情報の取り扱い)
  1. 当社は、利用者の個人情報をプライバシーポリシーに従い適切に管理します。
  2. 利用者は、本アプリの利用に際して提供した個人情報が当社のプライバシーポリシーに基づき取り扱われることに同意するものとします。
第7条(サービスの変更・停止)
  1. 当社は、予告なく本アプリの内容を変更、追加、または削除することがあります。
  2. 本アプリの一時的または恒久的な停止により、利用者に発生した損害について、当社は一切責任を負いません。
第8条(免責事項)
  1. 当社は、本アプリの利用によって生じた一切の損害について、責任を負いません。
  2. 本アプリは現状のまま提供され、当社はその正確性、完全性、適合性について一切の保証を行いません。
第9条(禁止事項)
利用者は、本アプリの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。

  • ① 法令に違反する行為
  • ② 犯罪を助長、協力、誘発するなど犯罪に関連する行為
  • ③ 公序良俗に反する行為
  • ④ 本アプリ又は当社のコンテンツの著作権その他の知的財産権を侵害する行為
  • ⑤ 当社又は本アプリに関連する第三者のサーバー又はネットワークの機能を破壊又は妨害する行為
  • ⑥ 当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
  • ⑦ 不正アクセスを行い、又はこれを試みる行為
  • ⑧ 他の利用者の個人情報等を収集または蓄積する行為
  • ⑨ 不正な目的で本アプリを利用する行為
  • ⑩ 本アプリの他の利用者その他の第三者に対して不利益、損害、不快感を与える行為
  • ⑪ 他の利用者になりすます行為
  • ⑫ 当社が許諾しない本アプリ上での宣伝、広告、勧誘又は営業行為
  • ⑬ 当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接又は間接に利益を供与する行為
  • ⑭ その他、当社が不適切と判断する行為
第10条(本サービスの提供の停止等)
当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、利用者に事前に通知することなく本サービスの全部又は一部の提供を停止又は中断することができるものとします。

  • ① 本アプリにかかるコンピュータシステムの保守点検又は更新を行う場合
  • ② 天災その他の不可抗力により本アプリの提供が困難となった場合
  • ③ コンピュータ又は通信回線等が事故により停止した場合
  • ④ その他、当社が本アプリの提供が困難と判断した場合
第11条(規約の変更)
当社は、本規約について、利用者一般の利益に適合するとき、又は、本規約の変更が本アプリの目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるときは、利用者の承諾なく本規約を変更できるものとします。この場合、当社は、一定期間を設けて本規約の変更内容を当社の管理するサイトに載せる方法により事前に告知するものとします。
第12条(準拠法および管轄)
  1. 本規約は、日本法に基づき解釈されます。
  2. 本アプリに関連するすべての紛争については、東京地方裁判所を専属的な管轄裁判所とします。